2019年11月4日月曜日

漢字「元」:「元号」の「元」ってそもそも何だ?


漢字「元」の起源と由来
ここでは、「漢字源」、「字統」、「説文」、「汉字密码」を参照したが、三者三様の解釈で少しずつ差はあったが、共通するところは「元」は人の頭や首を表すということだった。

引用:「汉字密码」(P431、唐汉著,学林出版社)

読み方:(音)ゲン (訓)もと 中国語読み:ユエン
 「元」の本義は人の脳みそである。甲骨文字の字形は人の上に横棒の一を加え、人の頭のある部位を示した。あるいは人の上に二本の横線を加えた。この二のように見える記号は古文字の中で「上」という字でる。「元」は人と上を用いた会意文字である。または人の脳の所在を表示したものである。「硕身丧元」(大きい体は元がない)の中の「丧元」は脳を失うことである。
 小篆の「元」の字の下部は「儿」に変っているが、人の体を指している。 「元」は人の頭を指す。 人の頭は丸いので、音も同じようである(「元」の中国語の発音はyuanであり、「円」も同じピンインである。

 説文では「始まりなり」とい解釈している。注釈には、「兀の声音でコツを取るが、兀とは首を失ったものを言うとしている。

 人の頭は人体の首で、「元帥、元首、元凶、元老、元勲」の中の元は等しく首の意味である。上から下まで、人の頭は人体の始まり、いわゆる元は派生して始まりとなる。「元旦、元年」など。 「元」の字はまた天地万物の本源を指す。古人は元気を万物を生み成り立たせる原子物質と認識していた。「元気、元々」の中の元は本源的な意味を表示し、現代漢字の中では一元銭、二元銭に用いられる元であり、円の借用の元は「元」とは無関係である。

漢字源
 象形文字。兀(人体)の上に丸い印(あたま)を描いたもので、人間の丸い頭のこと。頭は上端にあるので、転じて先端、はじめの意となった。


「字統」
人の首の形を丸く大きな形で示した人の全身形で、首を表し元首という。


「漢字の起源と成り立ち 『甲骨文字の秘密』」のホームページに戻ります。

2019年10月18日金曜日

皇帝・天皇の「皇」:照り輝くの意、光り輝く王という意味が体現された漢字


漢字「皇」の起源と由来
 皇帝・天皇の「皇」:照り輝くの意、光り輝く王という意味が体現された漢字であった。その原点は以下にあったのではないだろうか。

 「夏」の時代王は自らを権威付けるために、必ず高いところにたち、日の光を背に、金色に輝く杯を手にして大衆の前に現れたという。皇帝も鉞頭に光り輝く玉をちりばめ火の光を最大限に利用したであろう。漢字の中に王の中の王を示そうという意図がこめられている。

引用:「汉字密码」(P482、唐汉著,学林出版社)

   「皇」の字は会意文字である。早期の金文の「皇」の字は上部の構造は太陽光が放射してススキの穂のようにきらきら輝く、下部は斧の頭部の形「王」の字で大きな太陽が東の地平線を上がって来て、青銅の斧に反映しにわかに輝く模様を示している。このため「皇」の字の本意は照り輝くの意味である。

 これが現代でも、皇帝・天皇の「皇」として使われ、照り輝くの意、光り輝く王という意味を込めて、権威付けられた漢字になっている。


 「詩・小雅・皇皇者華」では、「皇皇者華、 」 この事は光り輝く,煌びやかで美しい花、野原や人の知らない場所に咲くことをいう。太陽が出て煌びやかな様をいうことから、盛大、偉大という意味となった。

 《诗•大雅•皇矣》の如く「皇矣上帝が煌びやかなことに臨ぞんだ様」をいう。ここの皇上帝は青銅銘文中の皇考、皇祖、皇君などをいい、みな偉大の形容詞である。まさに彼らと彼らの祖先はキラキラ輝く太陽と比べ一種の敬意もふくんでいる。君主の権力の拡大につれ、戦国時代に至って、皇の字は帝王の比喩に常用されるようになった。

 この時皇の下部の斧の頭の形は王の字に変わった。字形で君王の身分を表すのに使うようになった。秦王は東方六国を滅ぼして中国を統一して後、自分のことを秦の始皇帝と名乗っている。この時は小篆の上部は自という字を使っている。下部は王の字で変化はなく、壁と書いており、自の本意は鼻という意味で、顔の真ん中にあり出っ張っているから、はじめという意味が引き出されており、始皇帝が自らを皇帝と名乗ったことと相符合する。楷書の皇という字は金文を引き継いでいるが、但し自の横線が一本少なくなり、白となり、会意文字を作っている。



漢字「皇」の字統の解釈
 王の上部に玉飾りを加えている形。王は鉞頭の形で、王位を表す玉座の儀器。王にその玉光の放射する形を加えたものが「皇」



漢字「皇」の漢字源の解釈
会意兼形声。王とは偉大なもののこと。「皇」は「自(はな→はじめ)+音符王」で、鼻祖(一番初めの王)のこと。



「漢字の起源と成り立ち 『甲骨文字の秘密』」のホームページに戻ります。