ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年8月4日土曜日

住まいの漢字 「尚」:起源と由来



 家屋の建築技術は更に発展し、屋根の形も「片流れ屋根」からさらに高級感のある切妻方式が現れる。この形式は殷商の邑では、多く使われ、大邑(いわば首都に当たるような大都市)では、大分普及していたようである。今日の北京などにもみられる、さらに家と家を組み合わせたパッケージ住宅「四合式住宅」が見られている。この形式は日本の京都などにも見られる、「町家」の建築様式にも受け継がれているようで興味深い。筆者が中国の殷の都のあった安陽という街の博物館にもこの手の建築様式のモデルが展示されていた。
  この「尚」という言葉は、原義は切妻屋根のことであるが、そこから派生して、「高貴な」という意味にも用いられる。日本でも「高尚」などと品のいいことの形容に良く聞く言葉である。

引用 「汉字密码」(P717, 唐汉,学林出版社)

"尚 " はもともと八の形をした屋根の付いた屋舎という意味

  "尚 shang"、これは会意兼形声文字である。"尚" の字の甲骨文と金文共に皆は上下の結びついた構造になっている : 下部は"同" で、 "屋舎" の形を示している、上部は"八 "に似ている記号で、両方を切り放す意味を示す。ここで、両形の会意で、これは一種の屋根が両方に落ちた家を示す(日本では切妻という)。小篆の "尚" は変化して、屋根の頂部の一点が竖線になっている。楷書は将に違いも違い、 "尚"となった。

"尚 " 屋根の形から、高貴なという意味が派生した 

 "尚 " はもともと両方に下がった屋根(日本では切妻式という:筆者注)がある方形の大部屋をさす。円形の家及び片方に落ちた屋根(日本では「片流れ屋根」という:筆者注)と比べ、造形上で"増加 "があり、一つのランク上の尊貴なものであるはずだ。だから、"尚 "は尊崇という意味も持ち、重視するの意味にもなる。"尊さ " 意味から引き出されて、 "尚" の字はまた高く攀の意味がある。特に古代の同じ王帝の女性の結婚のことを指す。《史記李斯列伝》の如く:"もろもろ男すべて秦王女を賜り、女性全部秦の諸公子に嫁ぐ。

 "また延用され官位も表した。例えば "尚書"の如し。

"尚 " はさらに派生語を生み、「未だ」の意味を持つ。時期尚早

 "尚 " は副詞を作る時に、 "未だ"に相当して、これは"もう一面の屋根"があるの意味からの延用されたもの。 この詞義は、現代の漢語の中で存続して、例えば "時期尚早、まだ一息命がある " など。

「漢字の世界の起源と源流を探る」のホームページに戻ります。