2020年12月17日木曜日

漢字「牛」の起源と由来:牛の頭を正面から見た形、「牛」は「丑」ではない



漢字「牛」の起源と由来:牛の頭を正面から見た形「牛」は「丑」ではない
 牛は反芻動物であり、人間が飼い馴らした最初の6畜の動物の1つです。強力で性質が良く、耕作地や物資の運搬に使用でき、中国国民の農業文明の少しでも欠けてはいけない役割の1つです。 現代社会では、牛は徐々に「耕畜」から引退し、「牧畜業」の主力となっています。牛乳、牛肉、牛革はどれも経済的価値が非常に高い。
 さてその牛は十二支では「丑」というまったく別の漢字があてがわれている。漢字の発生は「牛」と「丑」ではまったく異なる。
 「牛」と「丑」は似ても似つかない! ここでは本来の「牛」について、漢字の起源を探るたびに出たい。



引用:「汉字密码」(P14、唐汉著,学林出版社)
唐漢氏の解釈
 古代中国の文字「牛」は水牛の雄牛の頭を簡略化したものです。上の画像は内に湾曲した角に似ており、下の画像は簡略化した雄牛の頭に似ています。

角と耳の特徴が強調されています。古代中国の文字「羊」と比較すると、 明らかに、これは2つの動物の「角」の異なる特性に基づいています。中国語の文字では、「牛という字」の付くすべての文字は牛とその行動に関連しています。





字統の解釈
 象形文字である。牛を正面から見た形。「説文」に「大牲なり」とし、下体は牛に特徴的な腰骨墳起の状を移しているものであろう。


漢字源の解釈
象形文字。やはり牛を正面から見た形とする。


結び
漢字「牛」の成り立ちについては、象形文字で、牛の頭を描いたものであろうということに誰しも異論がないようである。

 ウ冠に「牛」と書いて、牢という字になるが、この字の「ウ冠」は家を表すのではなく、柵を表現するものという。古代中国の中原地方には野牛が大量に群れをなしていたという。われわれの祖先は水牛を飼い馴らすのに地面に大きな穴を掘り、その中に野牛を囲い込んで飼い馴らしたという。このときの柵がウ冠で表現されたことから「牢」という字が生まれたという。
 このことは伝説の物語として、殷の王子・王亥(BC1854-BC1803)が初めて牛を飼い馴らしたとの記述が「楚辞」にあり、王亥という人物の真偽は別としても、野生の牛が殷王朝のころには既に飼い馴らされていたであろうことと符合する。このように漢字の中には、人間の生活が刻まれている。




「牛」を含む故事・成語については「牛にかかわる故事来歴、役に立つ人生の糧・成語集」に触れられているので、紹介しておこう
「漢字の起源と成り立ち 『甲骨文字の秘密』」のホームページに戻ります。

0 件のコメント:

コメントを投稿