2020年8月30日日曜日

漢字「雷」を含む面白熟語 「聚蚊成雷」:今の世評にぴったり?


漢字「雷」:「聚蚊成雷」小さなものでも世を動かす!!
 近年異常気象のせいで、ゲリラ豪雨、台風などが異常のさまを呈している。
 雷も以前では考えられない状況になってきている。 殷商の時代なら、神の怒りをいずめるためにひたすら祈りじっと耐え忍んでいたが、近代ではその原因は他ならぬ人間が作り出したものと科学的に立証されている。

 コロナ・パンでミックにしても、全ては人間が地球を破壊し続けた結果起こっているもの。これを収めるには、乱暴な言い方かもしれないが、開発を手控え、炭酸ガスの排出を削減する以外にないのだが・・。



引用:「汉字密码」(P266、唐汉著,学林出版社)
唐漢氏の解釈
 「雷」は、骨碑文、金文、小篆で形が夫々異なるが、夫々の時代で、「雷」をどう捉えていたかが字に表れています。 甲骨文の「雷」という文字の中央の湾曲した弧は稲妻を表しており、稲妻の周りの円は稲妻が光った後の巨大な爆発音響を示しています。

 金文の後期の「雷」という字には、雷のほとんどが雨の日に発生することを示すために雨の記号が頭に追加されています。 このように認識するようになったのも、背景には農業の発展が考えられ、生活上の意識の積み重ねが文字に反映された結果でもあるでしょう。要は漠然とした概念が、文字の中に織り込まれたともいえるでしょう。

 小篆の「雷」は、金文の構造を保持しますが稲妻のを形式をなくし、その代わりに音符記号の「田を三つ重ねた記号」に変わっています。 雷の文字通りの意味は「雨の中の雷」になりました。 楷書では、小篆の中の2つの文字「田」が省略され、画数が大幅に削減されています。


息抜き 「雷」を含む四文字熟語 四字熟語辞典(online)参照
瓦釜雷鳴 能力のないものが、高い地位についてがなりたてる
疾風迅雷 すばや動き、早い変化
聚蚊成雷 蚊が集まって、雷のようになる。少しオーバーだが面白い表現
     小さなものでも集まれば大きな力になる
迅雷風烈 激しい風と雷。すばやい行動
電光雷轟 勢いが非常に激しいこと
付和雷同 自分の考えもなく、大勢の意見に従う。ネットでもこんな光景ありませんか?

漢字源の解釈
 会意兼形声文字。源字は「靁」の中の「畾」はごろごろと積み重なったさまをさまを描いた象形文字。雷の源字は雨+畾で雨雲の中に陰陽の気が積み重なって、ごろごろと音を出すこと。

 古人は雷を神の仕業と考え、神が天を走ることで音が鳴ると考えたのかも知れない。




「漢字の起源と成り立ち 『甲骨文字の秘密』」のホームページに戻ります。