漢字「篆」の成り立ちの意味するもの:輝かしい文字の歴史を物語る。「篆」は「竹カンムリは竹の片の上の文字であること表し、竹簡が文化の担い手であったことを示している。
そして、その後さらに使い易い「紙」の発明と文化の発展につながっていく
小篆は秦の始皇帝が紀元前220年に、全国統一したときに全国での書写の標準字体として確定したものです。
それ以降、隷書、楷書、簡体字など様々な様式が使われていますが、基本的な文字の構成は始皇帝の定めたときのまま踏襲されています。
漢字「篆」の楷書です。中国の古代文字で、秦の始皇帝が中国統一後、李斯に命じて、それまで全国でバラバラになっていた漢字の全国の統一の標準の書き方を定めたものが小篆です。小篆の基礎になったのが大篆といわれるものです。これにより、中国では、全国で文字は単一の形式で書かれることになり、文化の発展に大きく寄与したことになります。 | |
篆・楷書 |
「篆」は一般的に小篆を指す。即ち秦始皇帝が統一した文字の書体を標準書体して定めたものである。大篆は秦の統一後は周代の書文の一種の指標とし、この種の呼称は籍分とし、小篆に相対させた。 紀元前221年に始皇帝は六各国を統一し、建立した中国史上初めてなのは封建王朝がこの時であった。彼は李斯の建議を受け、共通文字の政策を実行した。これより漢民族は2000年以上にわたり同一の規範の文字を使うことになる。文字は中国文化のは遺骨であるから、古今東西異なる方言の人も一致して、政治、文化、民族的、心理的な大統一を作り上げることになる。 | |
「篆」・小篆 |
>
引用:「汉字密码」(Page、唐汉著,学林出版社)
唐漢氏の解釈
「篆」は「竹と彖の発声である。竹はここでは竹片の上の文字であることに適合し、彖"の本義は豕の丸くになってゆくことから出ている。この為毛筆独特の滑らかさや、曲がりの意味を説明するのに用いる。
「篆」は「竹と彖の発声である。竹はここでは竹片の上の文字であることに適合し、彖"の本義は豕の丸くになってゆくことから出ている。この為毛筆独特の滑らかさや、曲がりの意味を説明するのに用いる。
漢字「篆」漢字源の解釈
会意兼形声 篆:竹+「彖」(音符・タン)に準ずる。下に垂れる形の筆法で書かれた字
会意兼形声 篆:竹+「彖」(音符・タン)に準ずる。下に垂れる形の筆法で書かれた字
まとめ
篆自体は単なる書き方に過ぎないが、紀元前2世紀に全国の文字の書き方が統一された意義は計り知れない。
篆自体は単なる書き方に過ぎないが、紀元前2世紀に全国の文字の書き方が統一された意義は計り知れない。
「漢字の起源と成り立ち 『甲骨文字の秘密』」のホームページに戻ります。
|