気ままな散歩

中国の歴史



中国歴史略年表(逐次書き加えて完成を目指す)
西暦時代区分出来事・歴史日本
時代区分
BC18000年~
BC10000年
大麦岩画

原始農業
焼畑農業
1988年寧夏で偶然発見された多くの岩画は甲骨文字以前の文字ではないかと云われている。 BC8000年前、 原始農業が入って来た。長江辺りでは石器が使われている。

経済的:母系制氏族共同体で生産力が低く、家族単位の自給自足、「農業の神様、神農氏」の伝説あり
BC10000年前
縄文式文化の時代
BC50C頃~
BC30C
仰韶文化

紅山文化

黄河流域などで新石器文化発達(彩陶、灰陶)
BC6000年頃、原始農業は新しい発展段階に入る。
母系制氏族共同体、父系性氏族共同体
穀物・家畜(馬、牛、羊、豚、犬、鶏など6畜)

BC30C竜山文化黒陶文化(~BC16Cごろ)
BC17C

夏王朝伝説の時代 尭、舜、ウの各帝王の禅譲による神権政治
BC1600年頃殷王朝



青銅器が既に使用される。貝貨が使用され、道路網が整備され、商業の高度な発達が見られる。
現在の安陽に都があったとされる。



BC1400年頃甲骨文字
(卜辞)
現在の安陽という街に殷王朝の都があり、遺跡などから甲骨文字が出土している

周王朝

BC770~BC403春秋時代
(西周)
BC552孔子魯国に生まれる。諸子百家 学術思想の発達
BC403年~
BC221年
戦国時代この頃鉄製農具、牛耕農法始まる(生産性向上)

この頃から弥生式文化に移行したといわれる
BC221年~
BC206年
始皇帝による中国の統一
秦の宰相李斯が小篆を作る。それまで割拠していた各国使われていた漢字を小篆に統一した
漢字の統一、貨幣、度量衡、車軌の統一

BC202~
BC7年
前漢

劉邦、項羽を破り漢王朝を創設。
王昭君、匈奴へ嫁ぐ
景帝、武帝 中央集権制の確立
百余国に分立
楽浪郡に遣使
AD8年~AD18年王莽が新建国->前漢滅亡
赤眉の乱             匈奴討伐に失敗

AD25年~
AD220年
後漢後漢(光武帝)、この頃仏教が伝来したと伝えられる。
製紙法が改良される(後漢の宦官、蔡倫)
仏教伝来
史記、漢書、
「説文解字」(許慎が表した字書)
57年倭奴国王朝貢
光武帝金印を下賜

倭国 大乱
AD220年~AD280年三国時代魏・蜀・呉の三国による鼎立(約60年間)239年 卑弥呼魏王に朝貢
AD304年~AD439年五胡十六国時代鮮卑、匈奴等
東晋・王義之:楷書の代表的書家として評価される

AD439年~580年南北朝時代北魏(異民族の王朝、華北)

宋(漢族の王朝、江南) 水田農耕技術の発達
5世紀後半? 漢字伝来
仏教伝来(538or552年)
581年文帝(煬堅) 均田制、租庸調制、府兵制を採用


煬帝 大運河建設
600年 遣隋使始まる

遣隋使、小野妹子 聖徳太子
李白 遣唐使 阿倍仲麻呂
894年
遣唐使廃止
907年五代朱全忠が唐を滅ぼす

979年



1127年
北宋


南宋
太宗 北漢を滅ぼす 中国再統一


高宋 南宋を建国 金の台頭
主戦論 岳飛 和平論 秦檜の対立 朱子学



1192年 鎌倉幕府成立
北方民族の台頭遼( キタイ文字)、西夏(西夏文字)、金(女真文字)
1206年



1271年
モンゴル帝国



元時代


ジンギス汗
ユーラシア大陸において一大文化交流圏成立


フビライ汗による中国全土制圧 都を大都(現在の北京)におく
鎌倉幕府



元寇
1274年 文永の役
1281年 弘安の役
鎌倉幕府衰退
1368年明朝洪武帝(朱元ショウ)明を建国 都を南京におく

永楽帝               鄭和の大航海
1421年  北京に遷都 万里の長城を修復
倭寇の活動活発化
1616年

1643年
後金
清朝創立
初期・中期
ヌルハチ 満州(女真族)を統一


徳川幕府
1644年
1661年
1735年


1840年
1899年

1911年


清朝近代
順治帝
康煕帝
乾隆帝


アヘン戦争


辛亥革命



清中国全土を制圧 都を北京に移す
康煕字典編纂(完全な字書 42000字)
五体清文鑑編(満州語、チベット語、モンゴル語、トルコ語、漢語の対照辞典)

欧州列強による中国への浸食始まる
甲骨文字発見される(竜骨という漢方薬材等に刻まれた文字)
孫文に指導された革命、武昌
清朝崩壊

明治時代
1912年 中華民国成立

イギリス、ドイツ、ロシア、日本など帝国主義国の侵略により苦難の時代続く
国共合作
日清戦争

日中戦争
1949年

1955年


1960年
中華人民共和





簡体字:中国文字改革委員会が「漢字簡化方案草案」を発表

モンゴルの草原を農地に改造した為、砂漠化が進行したといわれる

文化大革命


改革開放

昭和
2009年
繁体字見直しの動きあり平成

0 件のコメント:

コメントを投稿